H A N S E I ! -PV-





PV
初めて作ったPV・・・というか静止画動画。私はアナログ描きでやってるので動かすのはきついんです本当に。
この曲がほんっとうに好きで、聴いていたら絵があれまーという感じで出来たのですぐに描きました。絵の切り替えが早いと言われましたがこのくらいのテンポで変えるのが好きです。
レンに「バナナうめぇ」と言わせたのは初めてでした(この後自分のほかの動画でやたらとレンが使うようになりました)
「なんでも」がオリキャラになってしまいましたが、かわいいと言っていただけてよかったです。なんでもはマシュマロみたいな感じの感触なんだぜ!
こういう動画作ってるとどーしても五人全員出したくなります。というわけで出した記念すべき自分の初PV。乱数P大好きです。ロードローラー大好きです。



この動画を作ろう!と意気込んで描き始めたときにかの有名なグライダー絵師さんがPVをうpされまして、一回作るのを断念した動画。
でも「描けばいいじゃないか」と言われたので描きました。今となっては修正したい点が多い個人的に問題作です。でも思い入れは深いです。
これ描いた後に「自分の絵・・・シリアス似合わないなぁ」としみじみ思いました。あとなかなか思ってることが伝わらなくてもどかしい気持ちになったんだぜ。
途中で出てくるお墓は猫のお墓。ケガした猫の手当てをリンがしたのだけれど、彼女はその死を悲しむことは出来なかった。そんな姿を見て、「ココロ」を作ってあげたいと思った科学者。
彼は趣味で曲を作っていて、いつかリンに歌って欲しいと思っていたのだけれど、彼女には「歌」に込める「ココロ」がないのだった。だから、彼女に「歌」を託しました。
みたいな、そんな感じです。写真とかの効果を使うのが大好きでよく使ってます(苦笑)本当に、大好きな曲です。勝手に描いてごめんなさい。いも※はうp主自身がトラウマになった←



悪ノシリーズは素敵なPVが多くて、見るたびに涙腺がやばかったのです。原曲だけ聴いてもやばかったです。うむよく泣いた。
そんなわけで「だったら明るく描いちゃおうぜ!!」と思って描いた作品。うpした時の自分の心境としては怒られることにガタブルしてました。ふざけてすみませんすみませ・・・!!
と思ってひぃひぃ言って学校から家に帰ってきたらあれランクイン?あれ?みたいな感じでした。さすがは召使です。本当に凄いです。初めての10位以内でしたうわあああああああ
この動画が後のほのぼのシリーズの原点になりました。嫌いな人もいると思うけれど、でも需要もあるんだなーって感じで、その後もやっていますが。
ちなみにこの動画では二回漫画を配布をさせていただきました。「ランクインお礼漫画+このノリで娘を描いたら漫画」と「真面目漫画」です。現在は両方とも配布してませんが。
そのどちらかで言いましたが、召使は女装したいわけじゃなくてジャンケンに負けてなれなかった王位につきたかっただけんです。ちなみに胸があるように見えるけどあれ詰め物。
あと青の人はいつも双子に「バカイトー」と言われて馬鹿にされていた設定がこっそりあります。だから泣いてるんです。そんな感じです←
いもけんぴをここで使用した理由は本当に特にないのですが、その後も使ってしまったことからよく「いもけんP」と言われるようになりました。でも自分生殺しPですてへ。
自分の他の動画でも、他の方の動画でも「いもけんぴ」※が目立つようになって注意書きを出すようになりました。動画は!空気を読んで!楽しく見よう!!



召使で「娘もやってくれ!!」と言われたことも有りましたが自分的にも作りたかったのでまたしても作りました第二段。悪ノP様本当にごめんなさいorz
個人的に一番ノリがいいほのぼの動画かなぁーと思ってます。最後のオチは召使と同時進行の動画なんだから一緒なんじゃない?と思って同じの。ごめんねネタがなくて・・・。
マイリス※にも書きましたが、実はかなりの難産動画。うーん、ほのぼのは難しい!でも最終的に皆仲良しだからいいんじゃないかな。
最後に耐え切れなくなったので子供に率直につっこんでもらいました。自分でだって思うよ!(笑)まぁこういう動画が一個ぐらいあってもいいんじゃなかなってことで!
誰も言わなかったけれど、最後の「ついにその時はやってきて〜」のくだりの絵が個人的に気合込めてます。解りづらいって言わないのそこ!
ちなみに召使は途中までノリノリですが牢屋に入った瞬間に殺されると分かってテンションガタ落ちしてます。あと禁酒法はドッキリ後に無くしてもらいました。よかったよかった。



実は娘ほのぼの※で「次はリグレットだな」といわれて初めてリグレットを知った自分。新曲に!疎いのも!本当にほどほどにしろ!!←
関係ないですが悪ノ召使を知った原因がランキングとかじゃなくてたまたま他の作品経由で辿りついたひよこ饅頭PさんのPVだったりします。本当にもうね・・・自分・・・orz
それはさておき、リグレットまでもやってしまった。本当に申し訳ない。なんだか絵が雑でちょっと残念な感じです。元々絵が残念なのはさておき。
久々に見に行ったら叫ぶシーンが願い弾幕になってて吹いたwww皆・・・願いごとって、あるよね。うp主も、あるよ。金が(ry嘘だよ。
どこまでもいもけんぴを引きずっててごめんなさーい!な動画。いもけんぴ関連で「おまそれはねぇよww」なお菓子を出したくて「いもけんぴアイス」が登場。
そしたらリアルに作ってくれた方がいらして俺涙目。くそう食べたいな!料理の才能ゼロなのでヘタなことはしないように気をつけてるのさ。 大 人 だ ろ ? 
召使は青の国で修行してました。うpしてあんまり経ってない時に、※で「ただいまが唯一あるリグレットメッセージ動画だな」と言っていただいて本当に嬉しかったです。
皆には幸せにいて欲しいという思いで作り始めた動画だったので、その言葉は本当に嬉しかった。王女の本当の願いは 「レンが早く帰ってきますように」



名曲にまたしても勝手に絵を付けてしまった。だってミクさんが!可愛いから!仕方ないんだよ!!・・・そんな感じです。
アナザー動画と共に作り始めたのでそちらの動画と対になってます。ミクさんの私服は私なりに考えて描いたもの。センスって何それおいしいの?
マイリス※にも書いたけど、「君」はアナザーに合わせて書いたから一応カイトのつもりだけど別に誰でもいいと思うんだ。正直自分がなりたいんだ。ミクはみんなの嫁なこれ常識。
しかしやたらと「ルルに見える」と言われて困ったぜ!ちなみにルルを描いたことなかったぜ!似てる・・・のかなぁこれ。あ、耳は昔からの絵の癖なので仕方ないんだすまない。
どうみてもサビのミクさんが花嫁衣裳なのは「俺の嫁」だから仕方ないのだ。あと食べ物実写はかなり前からのお約束なのさ。分かる人には分かる。
「〜の絵に似てる」とよく言われるけど9割方その元ネタを知らない俺は負け組。
ちなみに3つの言葉の返事は始めてWIMを見たときに弾幕で流れてたのが印象深かったので使用させていただきました。意味合いは違うのはわかってるけどな(笑)



悪ノほのぼの動画のオマケ話。ここまで行くともう既に悪ノシリーズと全く関係がない!!わぁい!!←
王女という呼び名はふさわしくないけどうっかりうp主が間違えたのですよ。だ、だからあんまりつっこむなよ!いいな!絶対にだぞ!!
召使は召使なりに王女に気に入ってもらう為に頑張ってますというお話です。ここで召使(娘)の青の人の伏線も回収しておきました。そんな過去が、あったのですよ。
いもけんぴの作り方が※で書かれててすっごいビックリしました書いてくれた人有難う!(笑)いもけんぴだけ作れるお母様はすごい人だと自分でも思います。



悪ノ以外で初めてのほのぼの動画。怒られるかなー・・・とまたしてもガタブルしてたのですが、好評のようで何より!!
前々から好きでしたが、どうしてもラストの双子の部分で鳥肌が立つので幸せなのを作りたいなぁと思ってつい。原曲の不思議でちょっと怖い世界も勿論大好きです!
夢が可愛いと言っていただけて嬉しかったですふふ。夢だって必死なんじゃないかなぁと思ってさ。消えたくないんだし、そりゃ色々頑張っちゃうよね。そんな気持ちです。
大体の解釈は本家様のコメントを見て描きました。二番目アリスと三番目アリスはとくにそう。ちなみにミクのシーンは元ネタわPです。分かる人がいて嬉しかったな。
夢を幸せにしてあげたいという気持ちだけで作ったので、最後はもちろんハッピーエンド。仲良く皆で過ごしてくれ!夢の世界だけれど、それは夢が共にいる世界でもある。
最後の双子はマイリス※の通りな感じです。あとマリスとかでスはもう、なんていうか、仕方ないよ・・・orz



実は一回うpして一日半で削除した動画。当時の問題を知っている人には本当にご迷惑をおかけいたしました。状況認識って、大事ね・・・。
再うpはかなり悩んだのですが、色んな方のリクエストもあり一ヶ月後復活しました。しかし・・・ルル言うな!(笑)
服のセンスは同じく知らないぜって感じです。私服センスとかもう本当、欲しいです。あともちろんミクさんのと対になってます。見比べると面白いかもしれない。
私が描く兄さんは青ってより紫な色してますが本当はな!青で塗りたいんだけどな!なんでか紫っぽい色になっちゃうんだよ!諦めてます←
「彼女」はWIMと同じく誰でもいいと思います。個人的にはあまりCP色は意識していないつもりでしたが、カイミク好きな方に喜んでもらってたみたいなのでそれはそれでいいかな、と。
このPV描いた後にどうしても耐え切れなくなって直ぐにバカイトな感じのものを作りましたけどねははは(支援動画参照)



またしてもほのぼの動画。アリス動画の方でリクエストが物凄い多かった曲でした。うp主自身も怖くてしゃーない曲でしたので気合を込めてほのぼのに。
たぶん一番直ぐにほのぼののコンテができた曲でした。マチゲP様ごめんなさい、でもあの、本当にこの曲大好きなんです。好きじゃないとどんなことがあっても描けないよ・・・。
友人には「サムネだけ見ると全然ほのぼのじゃないね」と言われました。あ、本当だ・・・(笑)
しかし※で「サムネ見て誰かわかった」「サムネ見る前にタイトルで(以下略)」とたくさん言ってもらえて嬉しかったです。有難う御座います。
森○さんの元ネタは関東甲信越地方の方はわかる・・・かなぁ。あ、でも関東だけかな。私はよく見てる番組です。週天は「週間天気予報」の略なんだぜ!
ぺったんことかはぴったり文字数が合ってしまったので使ったのですがやたらと反応がよくて楽しかったな。いつも思うけれど、本当、動画見てくださって有難う御座います・・・(今更)
ほのぼの動画はしばらくお休みしようとも思っているのですが、また作ってたらすみません。



作り終えた後に本当に異常なまでの後悔が押し寄せてきた動画。とりあえず先に謝ります、ごめんなさい。
こういう真面目なPVを作ると自分の絵のてきとうさがやたらと目立ってうーんとなります。てきとうさというか下手さというかなんというかそれに近いものですが。
神PVラッシュの時期にうpするのは相当悩んだのですが(上のほのぼのサーカス作ってる時期から作ってたのですが・・・た、タイミングが)後押しもあってなんとかうp。
解り難い箇所とか色々あるのですが(絵のあれこれについてはもうスルーでいきます)描きたい描写が描けたので個人的には満足してます。
科学者はお友達が欲しかったんじゃないかな・・・と思って描いてたので、いちいち科学者は彼女に対して元気に接してます。子供みたいに。
あと科学者は若くして亡くなったイメージもあったので病死、という感じになってます。
だから彼女と一緒に過ごせた日々は本当に少しだったけれど、だからこそ幸せだったんじゃないかなと言う個人的な解釈です。うーん、上手く伝えられないもどかしさ。
真面目でシリアスな動画はあんまり作らない(作れない)のですが、この曲が大好きだからこそ描いてしまいました。美しい曲を本当に有難う御座います。



CMPVさんに出させていただいた「下剋上(完)」の動画のフルです。もうなんかPVじゃないですよね。つっこんだら負けだと思ってます。
最初はフル作るつもりなかったのですが、CMのほうでネタに反応してくださる方が結構いらっしゃって嬉しくてつい・・・orz
ほぼ曲紹介動画と化してますが、私の好きな曲ばかりなので選曲とかに偏りがあります。まぁそこはね!仕方ない・・・よね!!←
下剋上さんは元々だいっすきだったのでいつか何かしらの形で描きたいなーと思ってましたがまさか普通にPV(といえないけども)でうpするとは夢にも思わず。
実はかなりダッシュで作ったので色々と粗が目立つ気が。いつものことですねサーセン!・・・orz
使用させていただいた元ネタは基本メジャーなのを多く使ったので、鏡音廃じゃなくても分かると思います。思ってます。分かってください。
私自身はさほど鏡音廃じゃないと思うんですがどうでしょうか。なんだかいつの間にか鏡音廃検定動画になってますけどねw
確かにプレイリストの大半が鏡音曲だけど・・・!!でも本当に廃な人に比べたらまだまだでございますですよ。日々精進ですよ。ええ。
あとキー高いのに低い曲ばかりなのは何も考えずに選曲したからです駄目な人だ!



一目惚れ(?)曲でした。(бεб)Pさんの楽曲はどれも大好きなのですが(ネタもガチも淡々レンも)一番思い入れが深かったこの曲で描かせていただきました。
いつの間にかリンレン誕生祭タグが付いてしまいましたが、個人的には(бεб)Pさん誕生祭動画だと思ってます(笑)
うpした26日が(бεб)Pさんの誕生日で、ちょっと前にそれを知って「絶対その日にうpするぞー!」と胸に誓い書き始めたものですから。
(бεб)Pさんにも喜んで頂けて、(бεб)Pさんのファンの一人である人間として凄く嬉しかったです。本当にお誕生日おめでとうございますー!
必死なレン君を楽しんでいただけたら幸いかとwwリンが異常なまでに怖いのは、このPVを描き出す前にアンサー曲でドSなリンちゃんを聴いちゃったからだと思います・・・ごめんレン←
かなりアホなミスも犯してますがあえてのスルーをお願いしたいです^q^
元動画が凄くイケレンなので正直こんなアホ顔で描いていいのだろうか・・・と思いましたが、まぁ仕方ないよね★となりこんな動画に至ります。
一番気合を入れたのが実は一番最初の「ダジャレを言うのはだれじゃ〜!」の後すぐに出てくる「DAJARRE」の文字の出方だったりします。あの、ほんの、少しのとこですがw



いつか悪ノP様に土下座するんだ・・・俺。そんなわけで久々のほのぼのPV。そしてまたしても悪ノP様の楽曲。すすすすみませ・・・!!
何故だかやはり、リンレンを幸せにしたくなってしまうんです。他のボカロたちを関連させると特に。ごめんなさいでもだい、すき、です・・・orz
実はこの動画、中で使われている悪マリンのネタとかからも察しがつくように、猛スピードで作られたものだったりします。ええ、凄く。正直うpするの無理かと思うほど。
実質一日で作りました。本当は朝うpする予定だったのにね・・・!完成したの夜だよ!いやー・・・でもうpできてよかったです。
鏡音誕生祭に合わせて作ったので誕生日ネタがちょっと入ってます。お誕生日おめでとうリンレン!
色々といつも以上に強引ですがなんとなく察していただければ、と思います。ちなみに最初のリンレンはゆっくりではありません(笑)
この曲を聴いて即思いついたのが「魔女の子分を倒したんだ」のところの料理レンです。デジャブなのは召使ほのぼののときにもネギを処理したってことで。
両親は二人が消えた後、必死に森の中を探し回り、もしかして家に帰ってるんじゃ・・・と思って慌てて家に飛びかえって最後のシーンになるわけです。
ちなみにリンレンは掃除とかしてたので時間はなんだかんだで結構経ってます。分かり難いですが!
ミクのネギ臭ですが、皆ずっと同じ場所に住んでるので慣れました。で、たまに外出する両親が新鮮な空気を吸って正気に戻り、そのたびにネギはある程度処理されてます。
ただリンレンの大処理まではいきませんでしたがwww